30 unique ikebanas & 15 frogs for sale. Other flora design materials & Japanese artifacts.
Contact: Karol
email: Kmarcj@gmail.com
World Heritage Japan – Author event and book signing, slideshow
presentation by Photographer/Author John Lander, Sunday Nov 3, 11:30-1:00,
Banyen Books, FREE, 3608 W 4th Ave, Vancouver
Bio: John Lander is a freelance photographer based near Kamakura, Japan
with a passion for Japanese gardens, hot springs and colorful festivals.
Credits include photos published by National Geographic, Travel+Leisure,
Lonely Planet, Conde Naste Traveler, Rough Guides, TIME Magazine,
Architectural Digest, Wall Street Journal, Vogue and Forbes. In recent
years John has devoted his efforts to photo book essays including the
newest book: World Heritage Japan.
Contact:John Lander email: johnlander@yahoo.com
Nikkei Community Electric Journal “japonism.media” has just started!
Discover Japonism!!
Are you interested in your own Nikkei identity or the Nikkei identity of your Japanese partner? If yes, leaning things Japanese such as O-cha, Ikebana, Kendo, Aikido, etc. is very good but not yet enough. Why? Because these are fractions of the surface culture; the essence is invisible as it is hidden in the depth called mentality of spirituality, i.e., “Kokoro” (心) in Japanese, having been handed from generation to generation inside that culture. Join us today to take the first step of learning the Japonism, the spirit of Japanese culture.
Visit https://japonism.media to open the door!
The website “japonism.media” is owned by Japanese Canadian Community Organization of Victoria, a research-based non-profit society registered under the Society Act of British Columbia, Canada.
日系コミュニティ電子ジャーナル「japonism.media」刊行のお知らせ!
異文化の中での子育て
海外で暮らしながらも子どもに「日本人らしさ」を受け継がせたいと願う親御さんは多いのですが,では日本人らしさとはどういうことなのか,答えるのはなかなか難しい問題です。ある文化の背後には人々の考え方や行動の仕方に大きな影響を与える特有な心的傾向(mentality/sprituality)があります。日本文化ではいえば日本の心とか日本人の心と呼ばれるもので,それが日本人らしさの根幹となっていますが,この心的傾向は目に見えるものではないので,その文化の中で生まれ育った人にとってもそれを自覚することは難しいのです。japonism.mediaでこの日本人の心をご一緒に考えてみませんか?
https://japonism.media ←こちらがjaponism.mediaの新しいサイトです。
japonism.mediaはいまご覧になられているウェブサイト(nikkeiclassified.org)を運営する非営利組織 Japanese Canadian Community Organization of Victoria (JCCO Victoria)が新たに開設したサイトです。ぜひご覧になってください。
VJHLS ビクトリア日本語学校
子どもたちに日本語に親しむ機会を提供し,聞く,話す,読む,書くなど日本語の総合理解を高めることを目的とする学校です。四季を通して日本の文化・行事・習慣を紹介し,カナダで育つ子どもたちが日本人としての意識と誇りを持つことにも力を注いでいます。
お子さんがある程度の年齢になると,文字や言葉を覚えるだけではなく,正しい発音や文法,そして状況に応じた適切な言葉や言い回しの選択など,日本語をシステム的に学ぶ必要が出てきます。
ビクトリアヘリテッジ日本語学校では就学年齢に達したお子さんに原則として毎週1回,日本語を母語とする,言語教育の経験のある教員または言語教育を受けた教員による日本語教育が行われています。また,ざまざまな文化行事なども積極的に取り入れ,子どもたちに日本人としてアイデンティティを培うことにも力を注いでいます。詳しくは日本語学校のウェブサイトをご覧ください。
http://vicnihongo.com/
バンクーバーで2012年にオープンしたヌーアベリーダンスカンパニーが今年 2017年よりビクトリアにもオープンすることになりました。ベリーダンスは 中東古代より結婚式などの様々なイベントで踊られてきた踊りです。女性らしさを引き立て、また、体のコアエクササイズ、姿勢に注意しての動きが多いため、ダイエット、O脚改善、そして腰痛等にも効果的なダンスです。年齢問わず、初めての方大歓迎です!
クラスの詳細等、お気軽に日本語で下記までご連絡ください。クラススケジュールは下記ウエブサイトに詳細明記しているのでぜひご覧ください。
Website – http://www.negmadance.com/
Tell: 604-715-7403 (Negma ネジュマ) email: negmadance@gmail.com
Looking for a fun exercise in Victoria? This belly dance class might be it for you!
Negma’s program is known for being fun, exciting and motivating. She will customize the movements for each levels and each ability. The movements she teaches can be challenging but she will find a way for you to make it happen. There will be quite a bit of cardio in the lass so if you are looking to get a good excise and feeling good while you are doing it, this is the class you want to be. We welcome people of all ages and experience level.
Location / Amethyst Dance Studio A (733 Johnson St)
Level 1 (beginner to intermediate) 6-7pm
Level 2 (intermediate to advance) 7-8pm
Session fee / Please check website below for schedule (* Price changes each session depending on the number of classes)
Drop in / $15
Website – http://www.negmadance.com/
Contact: Negma (Hiroe)
Phone: 604-715-7403 email:negmadance@gmail.com
2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災の被害はいまだに収束せず,現在でも約18万人の方々が避難生活を余儀なくされています。しかも,この数には故郷での生活再建をあきらめて別の町に移住された方や,市役所に避難先を告げずに転居された方などは含まれていません。
突然の災害で住み慣れた我が家を追われ新しい地での生活を始めることは,特に年配の方にとって容易なことではありません。被災者の方々に対する支援の必要性はますます高まっています。被災者の方たちが『自分たちはもう忘れ去られた』と孤立感・絶望感を深めることがないよう,継続的な支援を行うことがとても大切です。
日本赤十字社では義援金受付期間を延長し,皆さまからの寄附を受け付けています。詳しくは日本赤十字社のウェブサイト http://www.jrc.or.jp/ をご覧下さい。
インカムタックスリターン(確定申告)の代行サービス
T4,T5,医療費申告,学費の申告,就労所得手当の申請,GSTタックスリターン申請,過去10年までの申告や訂正,チャイルドタックスベネフィット申請等を行っております。
ワーホリや学生のタックスリターンは,入国後すぐに申請可能。観光ビザでもカナダに6ヶ月以上滞在されれば申請ができます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
Kings Tax Services Ltd. Email: japan@Kingstax.com(メールは日本語でどうぞ)
15-655 Fort St (2F) www.kingstax.com 電話(250) 885-8290